昨日、耳栓としても使えると思いワイヤレスのイヤホンを購入しようと思い家電量販店を訪れました。1番安いものを選び商品カードをレジに持っていったところ予想外の金額(一万円超え)を請求されました。商品カードが間違っていたのです。
気を取り直して正しい商品カードをレジに持っていって在庫を確認してもらいました。すると在庫は赤色だけでした。
さすがに赤色は抵抗があったため購入をやめました。
今思うと必要ない物の購入を2度も止めてくれたのだと思います。
イヤホンの購入は今回は見送ることにしました。
その代わりとして100円ショップで耳栓を購入しました。
<倹約貯金 from 2023/9/15>
34,750円
<モノ減らし貯金 from 2023/10/29>
6,000円
<スマホ貯金 from 2023/11/27(500/3)>
2,000円
<睡眠貯金 from 2023/12/4 (500/7)>
5,500円
<TOEIC 2023/10/29>
リスニング445、リーディング350